ランニング・スタイル 2011年6月号 Vol.30
肌の露出が増えてくるこれからの季節。多くの人が「颯爽とした、スリムなボディを手に入れたい」と考えています。そこで巻頭特集は「腹凹&美脚を作るスローランニング・メソッド」と題し、お腹と脚にスポットをあて、夏までに確実にやせるランニングノウハウを紹介。脂肪燃焼を促すスローランや、ランニング前後のエクササイズ、燃えめしレシピなど、しっかり実践すれば必ず効果のある方法を分かりやすく解説します。第2特集は、ランナーの悩みと日常のトラブルに効く「足裏セルフケア」。足裏のツボや、疲労回復のためのポイントをまとめました。さらに、「今ドキ! ランニング・シューズ選び」では、街行くランナー、専門ショップ、メーカーイチオシのシューズを一挙紹介します。
トレッキングサポートBook Vol.2
●特集 : とことん「いい山だけ」26選
いよいよ登山シーズンの幕開けです! 自らの足で山頂を目指し、すがすがしい空気を胸いっぱい味わうために、編集部が厳選した"いい山"をご案内します。体力や経験などの登山レベルや満喫できるポイントを考慮してセレクトしているので、ビギナーの経験地アップにぴったりです。 目指せアルプス登山!
その他のコンテンツ
・タイプ別"いい山"〔新緑が気持ちいい山、アスレチック山、トレーニング山など〕
・八ヶ岳厳選ルート
・ビギナーのためのHow to プランニング ほか
※ひと目で比較! トレッキングルート高低差イメージグラフ付き
ランドネ 2011年 06月号
内容説明
●特集1:屋久島アドベンチャーへGO!
富士山と並んで人気の高いアウトドアフィールド『屋久島』。東洋のガラパゴスと呼ばれ、独特な自然と生態系をもつ神秘の島。アウトドア女子の屋久島に向ける関心は2011 年もますます高まるばかりです。屋久杉、白谷雲水峡、千尋の滝など、はずせないスポットはもちろん、ランドネならではの屋久島の歩きかたを提案します。
ランニングマガジン courir 2011年 06月号
ビギナーランナーも楽しく取り組める
実践 ビルドアップ走
金 哲彦(NPO法人ニッポンランナーズ理事長)
アンチエイジングの最前線
走れば若返るって、本当ですか?
田中宏暁(福岡大学スポーツ科学部教授)
参加者募集中!
神戸マラソンコースガイド
今シーズンのベストシューズを探せ!
編集部限定 シューズトライアル2011SS
吉本亮さんおすすめNo.1コースを走ってきました
トレイルで走りを楽しもう
先輩ランナー教えて!
どのようにしてサブ4を達成しましたか?
水分補給基礎講座 北村実穂子(管理栄養士)
ロサンゼルスマラソン
Series
今月から走り始める初心者が知っておきたい12の原則
クリール・ビギナーズカフェ 「感覚を研ぎ澄ませ!」
eA式 マラソントレーニング12カ月
谷口浩美のランニングフォームセミナー
セカンドウィンドAC流マラソントレーニング 目指せ! サブ3&3:15
GEAR&NEWS
みんなのジョグマップ 第13回 福岡県
風の中の女性たち
クリール・マルシェ
マンガ・板吉走遊記
震災に思う
My Running Style
風に舞う地図 高橋 盾
夜久弘のウルトラ奇譚
トレイル通信
トライアスロンタイムズ
パッパラー河合のフルマラソンなんかぶっ飛ばせ!
星占い
クリールinfo.
サポーターズクラブ
ランニングクラブ訪問
ロサンゼルスマラソンレポート
読者のレースレポート
BACK ISSUE
GOAL GATE
定期購読のお知らせ
スポーツエントリー利用方法
ロードレースEXPRESS
ラップ&スプリットタイム表
散歩の達人 2011年 05月号
目 次
"塔下町"の遊び方
スカイツリーさんぽ
スカイツリー700日成長記
塔下町からスカイツリーにひと言
東京スカイツリー大解剖
東京スカイツリータウンの遊びどころ
向島・押上コース
キラキラ橘商店街の星
新発見の向島・押上グルメ
向島・押上マップ
上野・浅草コース
パンダが上野にやってきた!
南千住・浅草コース
町を支える伝統職人のワザ
直球勝負の上野・浅草グルメ
上野・浅草・南千住マップ
水の上からスカイツリー
なんちゃってスカイツリーめぐり
両国・錦糸町コース
職人肌の両国・錦糸町グルメ
江戸東京博物館で、町人の暮らしを知りたい
両国・錦糸町マップ
亀戸・平井コース
あなどれぬ亀戸・平井グルメ
地元ならではの亀戸線の魅力、教えて~
亀戸・平井マップ
ミサコのスマートヨガ~ランニングのために~
<この本の内容> タレントで女優の安田美沙子さんが「42.195kmを走り切った先にあるものを見つけたくて」走りはじめたのは2008年のこと。同時に走るための筋肉と「ヨガやってま~すっていえたらカッコえ~やん」というノリでヨガを生活に取り入れた。今ではどちらも体と心にしっくりなじんで、一番自分らしい状態に戻れる貴重な時間になっている。 ランニングのためのストレッチや筋トレの要素は、もともとヨガのポーズのなかにあるもの。また、フルマラソンを走り切るための集中力の養成や精神的なタフさなどのメンタルの部分は、ヨガの瞑想で自分と向き合う時間から生まれてくる。 そんなランニングとヨガの絶妙なコンビネーション満載の1冊がコレだ。
アウトドアGEAR最新カタログ
内容紹介
自然が僕らを待っている!!
1000アイテムが勢揃い!
さぁ、上を向いて野に出よう!!
キャンプ道具からスポーツサイクル、BBQ、車中泊グッズまで完全紹介!!
サバイバルグッズも全網羅!!
お江戸東京 極上スイーツ散歩
著者:岸朝子選 《(岸)食生活ジャーナリスト、(逢坂)作家》逢坂剛著
税込価格:1,680円(本体価格1,600円)
TRAMPIN' vol.3―OUTDOOR MAGAZINE
最新&定番
山歩きギア
OVER
231
Meet Brand New
& Every Gears!! 2011
雪降る季節のアウトドアも魅力的ですが、春の暖かい日差しと緑の中で楽しむトランピンも楽しいものです。ということで今回は、そんなハイシーズン到来を祝して、山歩きをより充実してくれる新製品ギアと定番ギアを大特集します。中心となるのは、BACKPACK、BOOTS、RAINWEAR、STOVE、and more! どのカテゴリーに登場するギアも、製品プロフィールをベースとして紹介しながらも、TRAMPIN'編集部ならではのチェックポイントが満載。ギア選びのバイヤーズガイドして活躍すること間違いなしの一冊となっています。
ランニング・スタイル 2011年4月号 Vol.29
Running Style TOPICS
アースマラソン・フィナーレ / オッシュマンズ&ダンスキン 二子玉川店オープン
Running Style×JTB Presents / O!DAIBA リレーマラソン 開催直前情報!
初開催! 大阪マラソン2011 エントリー締め切り間近!